船津内科医院について– ABOUT US –
船津内科医院は生活習慣病やカゼなどの一般内科、
胃腸疾患・肝臓疾患などの消化器内科を専門としたクリニックです。
当院には日本消化器内視鏡学会専門医がおりますので、
大腸内視鏡で鎮静剤・鎮痛剤を使用することができます。
過去に検査で苦しい・痛い思いをされた方でも苦痛なく受けることが可能です。
大切にしていること
当院は昭和52年に開業以来、地域の皆さんに支えられて診療を続けてまいりました。
初めて来られた方が緊張せずに受診できる
都会のクリニックと遜色のない医療を提供する
地域の皆さんが元気で長生きできるよう様々なニーズにお応えする
以上をスタッフ一同つねに心掛けております。
医師紹介
-
院長舩津 康裕
- 島根県立浜田高等学校卒業
- 昭和大学医学部卒業
- 昭和大学藤が丘病院内科研修医
- 昭和大学藤が丘病院消化器内科
(横浜旭中央総合病院、癌研有明病院出向)
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
- 日本消化器病学会専門医
- 日本大腸肛門病学会専門医
- 日本医師会認定産業医
-
副院長(前院長)舩津 和夫
- 島根県立浜田高等学校卒業
- 大阪市立大学医学部卒業
- 島根県済生会江津総合病院勤務
- 船津内科医院開業
- 元江津市医師会長
- 日本医師会認定産業医
看護師紹介
-
ロゴデザイン YVES(イヴ)
診療看護師舩津 由美子
- 当院で診療看護師をしております、舩津由美子です。※診療看護師(Nurse Practitioner)とは、2014年に保健師・助産師・看護師法の改定により、これまで医師のみでしか行われなかった行為を、指定された研修期間を得て、行う事ができる資格です。当院での診療看護師の役割として、初診の患者さんの診察です。多忙な医師の代わりに十分な時間をかけて診察を行います。また、女性の患者さんにとっては、男性医師に話しづらい事柄であっても、気軽に相談にのることができます。また、不整脈外来も開設いたしました。(診療案内参照)